アライテントって聞いたことなかったけど、どんなテントなのかな?
どこで買えるんだろ~?
アライテント(ARAI TENT)とは?
アライテントは創業以来半世紀以上にわたって高品質な登山用品を作りつづけてきた、埼玉県所沢市のアウトドアギアブランドです。
日本製の高品質なテントなどを発売している、知る人ぞ知る山岳系テントブランドです。
創業者の新井睦をはじめとする、熟練した職人の手により日本国内でハンドメイドされています。
アライテントは山岳系のベテランキャンパーには有名なので、キャンプ場で持っていると「お!」ってなりますね!
オニドーム2の特長は?
オニドームってどういう意味?
前室を作るための2つの「つの」状の張り出し部分があるんです。
どれどれ、外観はどうかな・・・?
確かに、鬼のツノに見える!
物々しい鬼というよりは、スタイリッシュでちょっと可愛い鬼ですね。
サイズ
重量:1480g(本体+フレーム+フライシート)
サイズ:設営時/間口166(最大240)×奥行157(就寝部115)×高さ98cm
サイズ:収納時/本体31×14φcm
山岳用だからちょっと小さめだけど、収納時もかなりコンパクトになるよね。
キャンプ場でカンガルースタイルとして使ったり、ソロで山岳で使ったり応用をきかせたい人にはおススメだね!
自立式
自立式なので、カンガルースタイルで使用する際は、ペグを張らずに使用することもできますね。
前室がある
前室があるので、ソロの道具や荷物の置き場にも困らないですね。
山岳テントを購入して、いざ使っていると、寝るときに「あれ?靴や荷物はどうしよう!」ってなることがあるんですが、これなら大丈夫( `ー´)ノ
オニドームの口コミは?
結構、高級でどこでも売っているわけではないから、口コミも少ないけど、いい口コミが多いね。
軽さとペグダウンなしの前室確保。この2つが気に入れば買って損はないです。
Amazonより(オニドーム1)
ド素人の自分でも2回目からはペグ打ち除いて10分掛からず設営出来、今では全行程を10分で済ませられる。
自分は自炊は一切しないスタイルの自転車旅なのだが、それでも靴やゴミなどを置くスペースとして前室は有用。
特に雨天時、外にも居住スペースにも置きたく無い物をそこそこ広い前室に置けるのは便利。
Amazonより(オニドーム1)
ペグの位置とか抜き方、使えない場所での代替案などが記載なく初心者には難しい。
Amazonより(オニドーム1)
オニドーム2はどこで買える?
公式サイトでは購入できないので、Amazonで購入するのがおすすめ!