S’more(スモア)とは?

さとみ
S’more(スモア)?
聞いたことない名前だね~。どこの国のブランドなんだろう?
S’more(スモア)とは2012年設立の「株式会社ティーオー」という日本の会社のキャンプギアブランドです。S’more(スモア)は2020年秋に本格始動したクッキーマークのアウトドアブランドです。
S’more(スモア)のキャンプギアの特長としては、ナチュラルデザインのアウトドアギアでどんなギアもオシャレさが半端ないです!
また、玄人向けのキャンプギアだと、初心者には使いこなすのが大変ですが、S’more(スモア)のキャンプギアは組み立て・設営も初心者でも誰でも簡単にすることができるんです。

さとみ
一言でいうと、おしゃれで使いやすい日本のキャンプギアだね!
S’more(スモア)の「六面焚火台」の特長は?
和柄のラインナップ
和柄が10種類あるんです!
私は青海波がおすすめですね~!
桜

リンク
七宝A

リンク
七宝B

リンク
唐草

リンク
四つ葉

リンク
花柄

リンク
花火

リンク
雪

リンク
青海波

リンク
麻の葉

リンク
炎が美しい

焚火台は炎を楽しむことができますが、このS’more(スモア)の焚火台は炎がすごく美しいんです。

さとみ
美しい炎・・・
この焚火台で夜に星空の下で焚火するのは本当に幸せだよね~
漆塗装によるサビ防止
ブラックには表面に漆の塗装を施しているので、サビにくくなっているんです!
そのため、ブラックを購入されることをおすすめします!
空気が通りやすく燃えやすい

穴が開いているので、空気の通りがすごくいいんです。
そのため、よーく燃えます!
重さは?素材は?大きさは?

デザインによって重さが変わりますが重さは約3800~6000gほどです。
素材は鉄なので、少し重いですが、すごくしっかりしています。
大きさ:高さ250×長さ400×幅346×厚み2mm
S’more(スモア)の口コミは?
もー焚き火が映えますねw最高です。
Amazonより
まだまだ、口コミは少ないですね。
どこで買えるの?
Amazonや楽天市場で購入できますね。
リンク