【徹底解説】ogawa(オガワ)ホズSTってどうなの?口コミは?どこで買える?

※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
テント

ogawa(オガワ)とは?

ogawaブランドして、自衛隊で使用する野外洗濯セットの製造などを行っていたが、2011年に破産し、株式会社小川キャンパルが引き継いだ形となった。その後、2015年にキャンパルジャパン株式会社にブランドを譲渡した。そのため、現在ogawaブランドはキャンパルジャパンが保有している。

オガワって言っても、昔のオガワは無くなってしまっているんですね。

とはいっても、結構沢山の業績を残していて、80年代のキャンプブーム時も沢山のテントを発売していました。また、キャンプ製品と並行し、大阪万博のパビリオンのテントなど“大型膜構造物”分野も行っていました。東京ドームの天井の内張りも小川テントが手掛けたものだというので、驚きです。

その後、多くのコスパの良いテントが発売されることで、価格競争に勝てなかった、ということですね。

ただ、品質はピカイチですね!

ホズSTとは?

さとみ
さとみ

キャンプに行きなれると、コンパクトで設営が楽なテントを使いたくなるんだよね。

そんな人におすすめのテントがホズST。

サイズは?

ogawa公式サイトより

インナーテントは226cm×130cmと結構ちいさめ。

さとみ
さとみ

2人用だけども、荷物を入れることも考えるとソロで使うくらいがちょうどいいかな。

スペックは?

Amazonより
総重量3.34kg(付属品を除く)
収納サイズ52x20x18cm
耐水圧1,800mm
さとみ
さとみ

耐水圧1,500mm以上あれば大雨でも大丈夫って言われている目安ですよね。

1,800mmなので大雨でも安心ですね。

またダブルウォールテント(インナーテントとフライシートのある二重構造のテント)なので、結露もテント内に影響が少ないので、スペックは最高だね~

ホズSTのポイントは?

フライ上部を開閉できる

Amazonより

天気のいい日に、テントの上部を開けてお昼寝っていうのも心地いいよね~

なかなか上部が開くテントって無いので、うれしいポイントですよね。

冬場にテント内で暖房器具を使う際も、上部で換気できるのはうれしいですね!

ベンチレーション(空気穴)もしっかりある

ogawa公式サイトより

ベンチレーション(空気穴)も冬場の換気に特に重要になりますよね。

冬場は暖房器具をテント内で使うと一酸化炭素中毒になってしまう恐れがあるので、必ず換気をするようにしましょう!

設営が意外と簡単

ogawa公式サイトより

自立式(ペグダウンしなくても立っていられるテント)なので、ソロキャンパーでも簡単に設営できるんです。

設営の流れを一言でいうと、ポールを入れて、組み立てて、ペグダウンしてインナーテントを入れる

真夏はタープが欲しくなるかも…

これ一つでソロキャンパーにはコンパクトでちょうどいいけど、真夏は日差しを遮るものが欲しくなると思います。

逆に冬のキャンプなら、これ一つで十分ですね。

ホズSTの口コミは?

さとみ
さとみ

最近、発売されたばかりで、まだ口コミレビューはないですね。

引き続き、口コミを見つけ次第、追加していきますね!

どこで買えるの?

Amazonや楽天市場で購入できます!

あれ?Amazonが、割引している!

タイトルとURLをコピーしました